
腰痛・椎間板の異常・背中の痛み・首や肩こり・頭痛・五十肩・ ひざの関節痛・股関節痛・足首の痛み・手指・腕のしびれ・大腿・ふくらはぎ・足指のしびれ・むくみ・扁平足・全身倦怠感・だるさ・自律神経失調症・不眠、不安などの不定愁訴・交通事故の後遺症(むち打症)・顎関節のトラブル

各種保険取扱・交通事故・労災

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |


手術や薬に頼らず、科学的かつ自然な方法で体を治し、体の持つ自然治癒力を高めていく事で健康を維持し、さらに増進させていく治療を目指しています。
まず、検査により体の動き、働きを確かめます。もし体のどこかが正しく働いてないと判定されたら、その原因となる部分を見つけだし、そこをアジャスト=調整する事によって、体の機能を正常に回復させます。早期発見、早期治療で問題が大きくならないうちに治していく事はもちろん、定期的な検診は誰にでもお勧めしたいものです。自然治癒力を100%に保っておく事が、様々な病気や障害が根を張るスキを防ぎます。
矯正 | ウォーターベッド型マッサージ器 | トムソンテーブルベッド |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
体の各関節、筋肉の不正な状態を手を使って矯正します。ゆっくりとした動きで痛みを感じることなく、徐々に圧力を加えていき体を最適な状態に回復させます。 | 『水』本来の流体特性を『手技療法』に応用し、ウォーターベッドタイプならではの浮遊感に抱かれながら、手技療法のような力強く心地よい刺激により筋肉の張りやコリの改善、疲労回復に効果があります。 | 空気圧を利用した歪み調整用ベッドです。 手技により背骨・骨盤の歪みを取り除き関節の動きを正常に戻すカイロプラティック治療の1つです。 |
立体動態波治療(プロスポーツ選手も推奨する3D治療) |
EMS療法 | |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
カラダの内部で3方向から立体的な電気刺激の波を作り出す。カラダの中をマッサージされてるような心地良さです。 | 電気で筋肉を運動させる治療法 |
ハイボルテージ療法(特殊電気治療) |
マイクロカレント治療 | |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
日本初の治療方法!!独自改良アタッチメント使用! 高電圧の治療電流をカラダの深部まで不快なく到達させる働きを持ち、カラダの深部にある痛みの原因を取り除きます。痛み痺れの症状に対応して機械の先7パターン代える事により、筋肉・関節をピンポイントに捉える事が可能になり、より短時間での治療効果が可能になります。 |
無痛無感の非常に微弱な電流です 人間がケガを治す時に生体内で発生させているものと同じで通常の数倍の速さでカラダを治します。 日韓ワールドカップの時に骨折治療でデビッド・ベッカム(イングランド代表)が、この治療方法を取り入れた事で世界的に有名になりました。 |
エアーマッサージ器メドマー | 骨格矯正・トムソンベッド治療 | 高濃度酸素治療 (70%の高濃度タイプ) |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
空気圧を利用し、揉み残しのない脚のマッサージをおこないます。 脚の血行促進・疲労回復・むくみ解消…加圧力で心地良いマッサージが可能です。 |
体重を利用してソフトで安全に背骨を整えます。 | 楽トレしながら短時間に大量の酸素を摂取する事によって治療効果をより高めます。 |
各種牽引器 頚椎・腰椎(骨盤) |
干渉低周波 | |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
長軸方向に持続的に引っ張る事は牽引器でしかできません。手技療法では与える事のできない椎間関節(背骨と背骨の間)の拡大と腰背部筋肉のストレッチです。ヘルニアに対しても、筋筋膜性腰痛に対しても効果があります。 | 症状によって周波数を変化させる事により、筋肉・神経に刺激を与え血流を促進させます。筋肉の張りやコリ・関節痛の緩和に効果があります。 |
カイロプラクティック治療 |
||
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
関節や背骨のバランスを手技により整えていく治療です。 背骨をピンポイントで刺激する事で神経の働きを正常にしてカラダを治す機能を高めます。 |
交通事故などのムチ打ち損傷(頚椎捻挫について)
交通事故などで首(頚椎)を痛めた事を言います。頚椎の構造は、背骨の中でも1番動きの柔軟な部位であり、頭部(5~6キロ)の重さを支えるという不安定な役割も持っています。なので、首を急激に前後左右に振られた結果、筋肉に炎症(腫れ、熱感等)を起こします。ムチ打ち損傷状態のひどい場合は、頭痛そして肩や腕や指先などに『シビレ』を起こす事もあります。シビレから麻痺に移行する場合もあります。その為、後遺症は多種多様となり、治療法もその人、その人に合ったものでなくてはなりません。ひかり接骨院では、各種検査により、十分にその状態を把握したうえで、より早く社会復帰できるように徒手療法を中心とし、理学療法も加えて治療にあたっていきます。なかなか症状が改善せずにお困りの方は一度ご相談下さい。
交通事故後、こんなお悩みはありませんか
ムチウチには手を使った治療が最適です。日にち、薬ではよくなりません。
![]() |
病院では日にち、薬だと言われて何もしてくれなかった |
![]() |
痛みの部分に電気を当てるだけだった |
![]() |
シップと痛み止め薬だけで様子をみている |
![]() |
首が重だるく、吐き気・めまいがする |
![]() |
病院に通っているがなかなか改善しない |
■ 交通事故によるムチウチのひどい痛み・めまい・吐き気などで悩まれている方、病院でレントゲンをとってもらったが異常がなかった方、手にシビレがある方、 ぜひ、ひかり接骨院にご相談下さい。
■ 交通事故後は痛くなくても1ヶ月後・半年後にひどい痛みが出るケースもあるのでしっかり治療を受ける方が懸命です。
ひかり接骨院では手を使った治療を中心に痛みをなくしていきます。
■ムチウチには手を使った治療が最適です。
首は細かな筋肉の集合体で損傷している部分を手指によりピンポイントで探し出し集中的に治療します。
■ 病院では一人に対する治療時間が決まっており、またドクターの指示のもとにしか動けないのでなかなかじっくりとその方の痛みに向き合う事が難しいのです。ひかり接骨院ではしっかりとお話を伺ってお一人お一人の状態に合わせた治療計画を明確にし、どの位の期間でどんな風に改善していくのかをしっかりとご説明しながら治療を行っていきます。
■ 接骨院でも整形外科や病院と同じように自賠責保険を使った治療が可能です 交通事故の治療の費用はほとんどの場合相手、もしくはご自分の自動車保険の自賠責保険と任意保険を使う事で窓口での支払いは0円です。また通院にかかる交通費も保険会社が負担してくれます。安心して治療に専念して下さい。